世界最強のプレデター【見どころ、感想】ディズニープラス。

訪問くださってありがとうございます

この記事では「世界最強のプレデター」の見どころ・おすすめシーンについて解説します。

目次

世界最強のプレデター:見どころ

2022年6月15日よりディズニープラスで配信が開始された、ナショナルジオグラフィックの作品「世界最強のプレデター シーズン3」は、野生動物の捕食活動をテーマにしたドキュメンタリー作品です。

トラ、シャチ、ヒョウ、コウイカグンカンドリに、トガリネズミなど、肉食動物同士の生命を懸けた戦いに迫っています。

1話45分ほどの作品で、ディズニープラスでは、シーズン3の3話が見ることができます。

様々な野生動物の必死な姿ナショナルジオグラフィックのカメラが追い、よりリアルに、細かいところまでを見ることができます。

動物のかわいい映像には期待しないでみた方がいいです。

結構衝撃的な事実が多めで、怖い映像もあります。

1話に出てくる、ワニとヒョウの関係性も知りませんでした。

ワニが仕留めた獲物をヒョウが食べる時もあれば、ヒョウの仕留めた獲物をワニが捕るということがあるのに驚きでした。

ブラリナトガリネズミという動物の捕食姿が怖かったです。

あんなに小さい生き物なのに、捕食活動を見たら、ゾッとしましたし、品種の違うネズミを食べてしまうことに驚きました。

人で言ったら、日本人が外国人を食べるのと同じことなのに、世の中には、恐ろしい動物がいるもんだと怖くなりました。

ヒグマの狩場をめぐっての争いがものすごい迫力でした。

ザトウクジラの食べる量が1日1300トン以上の魚を食べるというのに少し分けて!と言いたくなるほど多く、驚きました。1頭780キロの体重がある熊が川の中で、鮭を取る場所を殴り合いながら確保する姿は、かわいいクマさんのイメージはなく、怖いとも思いました。

また、子育て中のメスを狙って、餌を探しにきた母親と子熊を見つけた後、子熊を殺すという残酷な性格も知らなかったです。

しかし、子熊でも、母を守るためにオスグマを追い払い、餌場まで奪い取ったという子熊の勇気に感動しました。

知らない世界を知れた気分になりました。

動物園にいる安全な動物達しか、知らないので、これが本来の動物達の姿なんだと、とても勉強になりました。少し怖いですが、夏休みにお子さんとみるのもいい勉強になる作品だと思いました。

ディズニープラスをチェック!

★月額税込990円ですべての作品が見放題!

  • ディズニー
  • ピクサー
  • マーベル
  • スター・ウォーズ
  • ナショナル ジオグラフィック
  • 新ブランド『スター』

★6つのブランドが集結!

  • オリジナルの韓ドラも続々!
  • 独占海外ドラマ多数!

★子供と一緒に見れる作品が多いのも魅力!

クリックすると「ディズニープラス公式HP」に移動します

※配信状況は変わることがありますので、最新の配信状況はディズニープラスHPで必ず最終確認をお願いいたしますm(__)m

あわせて読みたい
Disney+サブスクリプションの解約方法は簡単! 【Disney+サブスクリプションの解約】 Disney+公式ホームページでクレジットカード、PayPalで利用料金をお支払いいただいる方がDisney+のサブスクリプションを解約した...

世界最強のプレデター:あらすじ作品概要

このシリーズは、動物の捕⾷の最も⼿に汗握る瞬間と、⽣存と覇権のための闘争をアクション満載のエピソードでお届けする。 引用元:ディズニープラス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次