ファミリー・リブート~ジレンマ家族の再起動【伏線、考察、見どころ、感想】ディズニープラス!

訪問くださってありがとうございます

この記事では「ファミリー・リブート~ジレンマ家族の再起動」の見どころ・おすすめシーンについて解説します。

目次

ファミリー・リブート~ジレンマ家族の再起動:あらすじ

2022年6月15日にディズニープラスで配信が開始された「ファミリー・リブート~ジレンマ家族の再起動〜」は、1話ずつ違う家族が、5日間の旅で家族の絆を取り戻す、一生に一度の体験を楽しんではしゃいで喜びを作り出す番組です。

1話はヘルナンデス一家のお話です。

初めは旅行に行ったあとの家族が映し出され、番組から5日間の旅が記録されたアルバムが届きます。

旅をする前は、バラバラの家族だったから…とお母さんが過去を思い出し、そこから旅に行く前のエピソードに話が切り替わります。

ヘルナンデス家は、みんなが忙しくて、集まってもすぐ解散するような家族でした。

家族全員がスケジュールに追われていて、余裕がなかったことから、番組に応募を決めたそうです。

行き先はどこかわからないし、携帯は没収され、地図だけ渡されて車で家族で旅行に出発します。

ファミリー・リブート~ジレンマ家族の再起動:感想

旅の雰囲気が現実世界から離れたところで生活をするので、バチェラーに似ていて、なんだかワクワクしました。

何が起こるかわからなくて、番組が用意したものだけで生活するというのが視聴者からは、見ていて楽しい気持ちになります。

5日間生活する家の鍵を、ゲームをして探したり、キャンプファイヤーで家族全員で話をしたり、家族の絆が試され、家族で力を合わせて何かやるというイベントが楽しそうでしたし、家族の本音を言い合えている雰囲気がとてもいいなと思いました。

携帯が没収されることが、最初は、大変そう!と思いましたが、現実から離れられて、家族との会話も弾むのという、いい影響を与えていると思いました。

大人になったらやらないような水遊びとか羽目を外してバカバカしいようなことを楽しむ家族の光景が、羨ましくも思いました。

たまには、現実や、周りの視線を気にしないで家族の時間を過ごすのも、大切な体験、経験になるんだと思いました。

旅にあとは、家族がよく話すようになったという効果も素晴らしいし、日本人も同じようなことをやるべきだと感じました。

ディズニープラスをチェック!

★月額税込990円ですべての作品が見放題!

  • ディズニー
  • ピクサー
  • マーベル
  • スター・ウォーズ
  • ナショナル ジオグラフィック
  • 新ブランド『スター』

★6つのブランドが集結!

  • オリジナルの韓ドラも続々!
  • 独占海外ドラマ多数!

★子供と一緒に見れる作品が多いのも魅力!

クリックすると「ディズニープラス公式HP」に移動します

※配信状況は変わることがありますので、最新の配信状況はディズニープラスHPで必ず最終確認をお願いいたしますm(__)m

あわせて読みたい
Disney+サブスクリプションの解約方法は簡単! 【Disney+サブスクリプションの解約】 Disney+公式ホームページでクレジットカード、PayPalで利用料金をお支払いいただいる方がDisney+のサブスクリプションを解約した...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次