訪問くださってありがとうございます
この記事では「インクレディブル・ファミリー」の見どころ・おすすめシーンについて解説します。
インクレディブル・ファミリー:あらすじ
ディズニーとPIXARが送る、2004年の「Mr.インクレディブル」から14年後に待望の2作目「インクレディブルファミリー」が上映されました。
1作品目では、悪と戦い、人々を守ってきたヒーローでしたが、驚異的なパワーに非難の声が集まり、ヒーロー達は、法規制により、活動を禁じられた生活を送っていました。
ある日、かつてのヒーロー界のスターだったボブとその家族の元に、復活をかけたミッションの話が舞い込みます。
ミッションを初めに任されたのは、ボブではなく、ヘレンだったのです。
ヘレンがミッションを行なっている期間は、ボブが慣れない家事に育児に悪戦苦闘します。
しかも末っ子のジャックジャックは、底知れない能力を持っていることが明らかになります。
一方でヘレンは、ミッションの遂行中に新たな敵が家族の前に立ちはだかるのです。
家事・育児・世界の危機も驚異のスーパーパワーと家族の絆で乗り越える一家団結アドベンチャーです。
インクレディブル・ファミリー:感想
オープニングからめちゃくちゃかっこいいです!
「Mr.インクレディブル」からの繋がりもあり、14年越しに見た人はまさに、待ってました!と言わんばかりの始まりでした。
導入からワクワクドキドキする映画です。
今回のインクレディブルファミリーはぜひ、家族を持った新米パパや、外で働くのが男の仕事!と思っている男性に見ていただきたい作品です。
普段、家にいるママと外で仕事をして、こっそりヒーロー活動をしていたパパの位置がチェンジするので、夫婦お互いの大変さも知ってより絆が深まる良い内容でした。
ヘレンに嫉妬しつつも、ヘレンの邪魔にならないように家族を守り、家事育児を頑張るボブの姿は素敵でした。
音楽もめちゃくちゃかっこよくて、インクレディブルファミリーのかっこよさをより引き立ててくれていました。
かっこいいのはもちろん、笑いもあり、ワクワクもあり、ハラハラドキドキ感情が忙しいですが、最後は家族愛にほっこりできるそんな映画です。
ディズニープラスをチェック!
★月額税込990円ですべての作品が見放題!
- ディズニー
- ピクサー
- マーベル
- スター・ウォーズ
- ナショナル ジオグラフィック
- 新ブランド『スター』
★6つのブランドが集結!
- オリジナルの韓ドラも続々!
- 独占海外ドラマ多数!
★子供と一緒に見れる作品が多いのも魅力!
クリックすると「ディズニープラス公式HP」に移動します
※配信状況は変わることがありますので、最新の配信状況はディズニープラスHPで必ず最終確認をお願いいたしますm(__)m

