ピノキオ【伏線、考察、見どころ、感想】ディズニープラス!

訪問くださってありがとうございます

この記事では「ピノキオ」の見どころ・おすすめシーンについて解説します。

目次

ピノキオの見どころ

まずはオープニング映像について。ディズニー作品ではおなじみの映像ですが、今回はジミニ―が歌いながら登場するという特別バージョン!

日本語吹替の山本耕史さんはミュージカルや舞台でも活躍している俳優さんですので歌唱力もばっちりでした。

そして冒頭からディズニーファンを喜ばせる演出も!それはゼペットの店内にある時計。

トイストーリーのウッディとブルズアイ、ロジャーラビットのロジャーとジェシカ、白雪姫や眠れる森の美女などなど、ディズニー作品のキャラクターたちをモチーフにした時計がたくさん登場します。

そしてやはり特筆すべきは吹き替え声優について。主人公ピノキオの声を担当するのは川原瑛都くん。彼の声がとってもかわいい!ディズニーアニメ版のピノキオのイメージ通りの声です。

歌うシーンもあります!山本耕史さんもジミニ―にぴったりでストーリーテラーとしてとても聞きやすい声だったと思います。

そしてコーチマンの声を担当している吉原光夫さん。ミュージカルスターとして大人気の彼の歌声はやはり素晴らしいです。

実写版美女と野獣のガストンとの違いも興味深いところです。全体的にアニメ版からの変更点が多いですが、現代にリメイクするうえで必要な変更だったと感じました。

ディズニープラスをチェック!

★月額税込990円ですべての作品が見放題!

  • ディズニー
  • ピクサー
  • マーベル
  • スター・ウォーズ
  • ナショナル ジオグラフィック
  • 新ブランド『スター』

★6つのブランドが集結!

  • オリジナルの韓ドラも続々!
  • 独占海外ドラマ多数!

★子供と一緒に見れる作品が多いのも魅力!

クリックすると「ディズニープラス公式HP」に移動します

※配信状況は変わることがありますので、最新の配信状況はディズニープラスHPで必ず最終確認をお願いいたしますm(__)m

あわせて読みたい
Disney+サブスクリプションの解約方法は簡単! 【Disney+サブスクリプションの解約】 Disney+公式ホームページでクレジットカード、PayPalで利用料金をお支払いいただいる方がDisney+のサブスクリプションを解約した...

ピノキオ1940年版はこちらから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次