
トイ・ストーリー1作品目から4年後に放映されたトイ・ストーリー2!
トイストーリー2 :作品情報
公開年
1999年
キャスト
- トム・ハンクス
- ティム・アレン
- ジョーン・キューザック
- ケルシー・グラマー
- ドン・リックルス
- ジム・ヴァーニー
トイストーリー2 :あらすじ
なんと2では、ウッディの誘拐事件が発生します。バズと、おもちゃ仲間たちが、ウッディを見つけ出すために決死の覚悟で外の世界に飛び出して、捜索活動を始めます。
一方、誘拐されたウッディは、超プレミア人形として、カウガール人形のジェシー、馬のブルズアイ、脇役のプロスペクターと一緒に日本のおもちゃ博物館へ送られようとしていました。
しかし、自分が有名人だったことを知ったり、ジェシーの過去の話を聞いて、アンディーや、仲間達のところに戻るのか、それとも博物館に一緒に行くのか、と言う選択にウッディは悩みはじめます。
そんな時、さまざまな外の世界の危険をくぐり抜けて、バズたちがやっとの思いでウッディの救出に現れますが・・・
最後まで、おもちゃたちのユーモアに笑わされ、頑張りに泣かされ、最後まで画面から目が離せなくなる映画です。
トイストーリー2 :感想
1では、助けてもらったバズが、今度はウッディを助けに行くという仲間関係が最高です。
ベタベタしすぎず、面白おかしくやってるけど、実はめちゃくちゃ信頼関係が深くて、仲良し!なおもちゃたちの関係性がとてもいいです。
超プレミア人形として、誘拐されたウッディは、途中、博物館に行く前に修理されるシーンがあるのですが、とっても映像が綺麗で、画面に釘付けになります。
修理するおじいさんが丁寧にオモチャを扱うところも、おもちゃへの愛が伝わってきて、トイ・ストーリー1を見て、オモチャを大事にしている人なら、グッと胸を掴まれること間違いなしです。
ジェシーの過去の話のシーンも、涙なしでは見られないので、ハンカチティッシュは必須です。
バズの敵役、ザークも登場するのですが、この役も大人なら、ぶっ!と吹き出してしまう笑いを提供してくれます。
とにかく最後も感動!オモチャ仲間最高!とハッピーになれますので、お子さんがいる方はお子様と笑いながら、泣きながら見るのがオススメです。




