トイ・ストーリー2から11年後、待ちに待ったトイ・ストーリー3が放映されました。
トイストーリー3:作品情報
公開年
2010年
監督
Lee Unkrich
キャスト
- Tom Hanks
- Tim Allen
- Joan Cusack
- Don Rickles
- Wallace Shawn
- John Ratzenberger
トイストーリー3:あらすじ
なんと、アンディは17歳になっており、大学生になるため、部屋を開ける準備をしています。
ウッディやバズたちオモチャ仲間は、屋根裏部屋に入るのかと、アンディとのお別れに戸惑うばかりです。
そんなある日、ウッディたちは手違いで、保育園に寄付されてしまうのです。
そこに暮らすたくさんのオモチャたちに歓迎されて、こんな暮らしもいいなぁと、思い始めるオモチャたち。
しかし、ウッディだけは、アンディの元に帰ろうと訴えるのですが、すっかり気を良くしてしまったウッディ以外のおもちゃ達は聞く耳を持ちません。
ただ一人だけ、保育園から脱出したウッディですが、仲間達に危険が迫っていることを知り、救出に向かいます。
毎度お馴染みはちゃめちゃ大冒険、救出劇なのですが、それだけで終わらない、涙なしでは見られない作品です。
■「トイストーリー3」印象に残ったセリフ・シーン・感想
1から2の映像技術の進化にも驚きましたが、さらに映像が綺麗になってやってきた3にPIXARの凄さを感じました。
最初、アンディーの幼い頃、おもちゃと遊んでるシーンが映るのですが、その後、17歳で大人になったアンディーを見ただけで、トイ・ストーリーファンは泣きそうになりました。
1ではおもちゃの大切さを学んで、2では、売れないおもちゃや、捨てられてしまうおもちゃの悲しさを知り、3では、大人になった時、おもちゃをどうするのか、どうしたら今まで人生を見守ってくれたオモチャへ恩返しができるのかが描かれていました。
幼い頃にトイストーリーを見て、オモチャを大切にして、おもちゃと共に歩んできた世代の人なら、悩んでいたであろう、内容を、本当に視聴者が大人になった時に映画で帰ってきてくれて、なるほど!ありがとう!トイ・ストーリー!と世代の人たちは思ったと思います。
いつもの通り、はちゃめちゃ劇があるので、子供も大喜び間違いなしですが、ラストシーンは、胸を抉られるくらい泣ける映画です。
【まとめ】
「トイストーリー3」の見どころやおすすめシーンについて解説しました。

へ~…? そんな見どころあるんだ~?
1度見てみたいなぁ…
というあなたへ…!
で見れますよ!





