アメリカン・クライム シーズン1~3【伏線、考察、見どころ、感想】ディズニープラス!

訪問くださってありがとうございます

この記事では「アメリカン・クライム シーズン1~3」の見どころ・おすすめシーンについて解説します。

目次

見どころ①事件になんの関係もなさそうなトニーが警察に捕まるシーンが

車屋さんを経営しているお父さんが治した車を、入れ墨をした男性になんでか渡しているところも重要ポイントな感じがしました。

日曜日に誰かを乗せて走ったことがないかと、警察に質問されるのも何かのヒントになりそうです。お父さんを裏切ってしまったからか、お父さんが警察の質問に答える姿を見てか、涙を流しながら真実を話すトニーの姿が印象的です。

直接殺人に関わっていないのに、勝手に関わっていると警察で判断されて、逮捕されてしまい、少年院に入れられてしまう姿はとってもかわいそうです。人生の全てを知っていたように振る舞っていたお父さんもかなりの衝撃だっただろうなと思いました。

見どころ②話が進むにつれてどんどん分からなくなる沼

いろんな人が警察に捕まっていき、薬物と、殺人の関係はなんとなくわかるのだが、捕まっている人たちが、犯人っぽくない人たちが多く、さらには、1話で、亡くなったラスの息子、マットが薬物売人だったということまで警察から告げられて、どんどん分からなくなります。

マットの謎の死をめぐって、解決していくよりもなんだか、遠回りをしているようで、事態がわからなくなります。警察のやり方もなんだか雑だし、とっても気になります。話が進んでも誰が犯人なのか、全く分からないのも沼にハマるような感覚で、どんどん見てしまいます。

印象に残ったシーン:物語の最初のシーン

ラスが、突然亡くなった息子の遺体と対面するのですが、その瞬間がとても印象的です。

扉にカーテンがついていて、カーテンを開くと、台に息子さんの遺体が乗っているので確認してくださいと言われるのですが、突然の息子の死と向き合わなければならなく、呆然とするラスの姿からすごく緊張が伝わってきて、見ているこっちもドキドキします。

カーテンが開いて、亡くなってしまった息子を見たときのラスの今にも泣きそうなのを堪えて、トイレに駆け込んで、大泣きするシーンも印象的です。

ディズニープラスをチェック!

★月額税込990円ですべての作品が見放題!

  • ディズニー
  • ピクサー
  • マーベル
  • スター・ウォーズ
  • ナショナル ジオグラフィック
  • 新ブランド『スター』

★6つのブランドが集結!

  • オリジナルの韓ドラも続々!
  • 独占海外ドラマ多数!

★子供と一緒に見れる作品が多いのも魅力!

クリックすると「ディズニープラス公式HP」に移動します

※配信状況は変わることがありますので、最新の配信状況はディズニープラスHPで必ず最終確認をお願いいたしますm(__)m

あわせて読みたい
Disney+サブスクリプションの解約方法は簡単! 【Disney+サブスクリプションの解約】 Disney+公式ホームページでクレジットカード、PayPalで利用料金をお支払いいただいる方がDisney+のサブスクリプションを解約した...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次