2022年4月6日よりディズニープラスで配信が開始された作品です。トム・ブレディというアメリカンフットボールの選手のドキュメンタリーをドラマにした作品です。10エピソードで構成されていて、1エピソード1時間ぐらいで鑑賞できます。
訪問くださってありがとうございます
この記事では「トム・ブレイディ:アリーナの男」の見どころ・おすすめシーンについて解説します。
トム・ブレイディ:アリーナの男:見どころ
トム・ブレイディが、アメリカンフットボールを幼い頃から大好きで、ノートに試合について書いていことや、日々、学ぼうとすることをやめずに、聞くことを恥じず、厄介がられても、聞いていたことなど、成功者から学ぶ、生き方としても楽しめる作品でした。
ドラマの雰囲気もTHEアメリカ!な感じで男らしくてかっこいいシーンがたくさんみれるのも魅力的でした。
天才と呼ばれる人も、日々の努力の積み重ねなんだなぁと思いました。
好きを見つけてやっていたことが、将来役に立つ、無駄なことはないなぁと感じれた内容でした。アメリカンフットボールファンにはもちろん、そうでない人も楽しめるドキュメンタリードラマです。
ディズニープラスをチェック!
★月額税込990円ですべての作品が見放題!
- ディズニー
- ピクサー
- マーベル
- スター・ウォーズ
- ナショナル ジオグラフィック
- 新ブランド『スター』
★6つのブランドが集結!
- オリジナルの韓ドラも続々!
- 独占海外ドラマ多数!
★子供と一緒に見れる作品が多いのも魅力!
クリックすると「ディズニープラス公式HP」に移動します
※配信状況は変わることがありますので、最新の配信状況はディズニープラスHPで必ず最終確認をお願いいたしますm(__)m
トム・ブレイディ:アリーナの男:あらすじ作品概要
トム・ブレデイディは、2000年シーズンから2019年シーズンまでNFLのニューイングランド・ペイトリオッツに所属していた選手です。
マイケル・ジョーダンなどを上回るほどのアメリカ史上最も偉大なアスリートと評されています。
トム・ブレイディは1996年にミシガン大学に入学し、2000年のNFLドラフトでペイトリオッツと契約することになるのでした。
そして、2001年の9月23日に開催されたシーズン第2週のニューヨークジェッツ戦で、彼の大きな転機が訪れます。
10対3と7点差を追う第4Q、エースQBブレッドソーがモー・ルイスのハードタックルで胸部内出血の重傷を負うことなり、代わりにバックアッパーであったブレイディが出場したのでした。
試合には敗れましたが、この試合は、ペイトリオッツ王朝の始まりとして語られています。エピソード1では、2000年からのトム・ブレイディの活躍がまとめられています。アメリカンフットボールの知識が全くなくてもドキュメントとして楽しめる作品でした。
公開年
2021年
キャスト
- トム・ブラッディ
トム・ブレイディ:アリーナの男:みんなの評判は?
Disney+の「トム・ブレイディ:アリーナの男」一話見た😆
すごく面白かった
あと、ドリュー・ブレッドソーのことが好きになった🤩
Disney+見れる方はぜひ https://t.co/9qS5o2o91z— ふじヘッド (@NE_CD_INT) April 8, 2022
意外とディズニープラスのコレ、知らない人多いっぽいけど最高だからね。GOATトム様の激アツドキュメンタリー。アリーナの男って日本語訳タイトルがダサいわ名前間違えてるわでどうかと思うがNFL好き必見。2周目now#トムブレイディ pic.twitter.com/KfBrfRy7V5
— Ken@湘南 (@shimiken83) May 20, 2022
こんなん見てしまうやん?
Disney+の「トム・ブレイディ:アリーナの男」がおすすめなので、チェックしてみてください。 https://t.co/qkXQQQV7gW
— くまモンエンジニア (@miyakey7) June 11, 2022