訪問くださってありがとうございます
この記事では「BLEACH 千年血戦篇」の見どころ・おすすめシーンについて解説します。
BLEACH 千年血戦篇:見どころ①
空座町の新任担当死神、行木竜之介と斑目志乃は、到着早々に虚に遭遇してしまい、逃げ回る竜之介でしたが、ついた先には、血だらけになっている志乃の姿が…。
ここには自分達二人しかいないんだと、覚悟を決めて、虚に挑むも、一撃でやられてしまった竜之介。
死にたくない死にたくない!と頭で考えているところに、死神代行の黒崎一護と仲間達が助けに入ってきてくれるシーンがかっこいいです。
ファンの人にとっては、キター!と思うシーンだと思います。
一発でやられてしまった竜之介たちは何だったのかと思うほど、強い一護と仲間達の戦いっぷりに、圧倒されるシーンで見どころです。
その後に出てくる制服姿の仲間たちの姿とのギャップもまたいいので、注目ポイントです。
BLEACH 千年血戦篇:見どころ②
何ものか分からない正体がわからない襲ってくる理由もわからないアズキアロ・イーバーンという男と一護の戦いが見どころです。
片目にアランカルの仮面のようなものがついていて、滅却師の霊弓を使う謎の男。
退治しに行く一護ですが、ずっと挑発ばかり言ってきて、なかなか戦いにならないのに、その挑発に仕方がなくイチゴが乗ってみると、卍解を奪おうとイーバーンが動くのです。
その時のシーンがゾッとしますが、さすがは一護。
そんなことでは負けない一護がかっこいいので見どころです。
その後にイーバーンの組織のリーダーが出てくるのですが、ただちょっと言い争いしただけで、腕をぶん切られてしまうほどの恐ろしいやつが出てきます…話の続きが気になります!
BLEACH 千年血戦篇:印象に残ったシーン:
1日以上寝ていた竜之介がやっと起きて、「ドーナッツでも食え」と言われ、「そのままじゃ食いづれぇだろ。隣に着替え置いておいたから」と言われて振り向くと、自分の人間の抜け殻が置いてあって「ぎゃー!」と叫ぶ竜之介が面白くて印象に残りました。
新任とはいえ、何も知らんのかこの人はと思うほどの新人っぷりで、いちいち反応がうるさいところも憎めませんが、この後、竜之介がどう成長していくのかも楽しみです。
ディズニープラスをチェック!
★月額税込990円ですべての作品が見放題!
- ディズニー
- ピクサー
- マーベル
- スター・ウォーズ
- ナショナル ジオグラフィック
- 新ブランド『スター』
★6つのブランドが集結!
- オリジナルの韓ドラも続々!
- 独占海外ドラマ多数!
★子供と一緒に見れる作品が多いのも魅力!
クリックすると「ディズニープラス公式HP」に移動します
※配信状況は変わることがありますので、最新の配信状況はディズニープラスHPで必ず最終確認をお願いいたしますm(__)m