訪問くださってありがとうございます
この記事では「グロウニッシュシーズン1~4」の見どころ・おすすめシーンについて解説します。
見どころ①物語のオープニング
物語の主人公ゾーイが、お父さんと電話で話しているシーンから始まります。そこでは、大学時代好きにやっていたおとうさんなのに、娘が大学進学して3日目にして、寂しくて電話してくるのです。
子離れできてないお父さんとの関係は1話では、ここでしか流れないのですか、これだけ大事に育てられてきたゾーイがどんな大学生活を送っていくのかワクワクするシーンでもあります。
大学が始まる初日のドキドキ感が伝わってくるのですが、なんだか訳ありな感じで物語はスタートしていきます。今後、この子離れできないお父さんもゾーイの大学生活にどう絡んでくるのかも楽しみなところです。
見どころ②ゾーイにともだちができるシーン
訳あって、夜中のつまらなそうで胡散臭い講義に出ることになってしまったゾーイ。
ゾーイの他に講義を受講している人は、いかにも薬漬けの人、訳ありな雰囲気を醸し出す人たち…なかでもボーイの周りにいた6人はそれぞれ理由は別でも同じような内容で深夜クラスを受講することになったのです。
その理由を一人一人語り、仲良くなったシーンが個性豊かで面白いのと、仲良くなる理由ってそんな感じだよなーという友達作りの懐かしさ的なものを感じたシーンでした。この6人の物語が今後どんなふうに進んでいくのかも楽しみです。
印象に残ったシーンゾーイが深夜クラスを選んだ理由
ゾーイが深夜クラスを選んだ理由を友人の前で話したのですが、その内容が特に印象に残りました。
大学がスタートしてすぐに友達になったアナと参加したパーティで、ハメを外してしまったアナ。楽しみまくってしまったあまりにアナは泡プールで嘔吐してしまったのです。
それを見た周りの人とゾーイは、恥ずかしいと思ってしまい、アナを置いて去ってしまったのです。講義を選ぶ日、そこにアナも来てしまい、アナから隠れようとしたゾーイは、講義の申し込みを逃してしまったのでした。
アナは最悪な大学生のスタートになってしまったなぁと同情してしまうシーンです。その後の2人の関係にも注目です。
ディズニープラスをチェック!
★月額税込990円ですべての作品が見放題!
- ディズニー
- ピクサー
- マーベル
- スター・ウォーズ
- ナショナル ジオグラフィック
- 新ブランド『スター』
★6つのブランドが集結!
- オリジナルの韓ドラも続々!
- 独占海外ドラマ多数!
★子供と一緒に見れる作品が多いのも魅力!
クリックすると「ディズニープラス公式HP」に移動します
※配信状況は変わることがありますので、最新の配信状況はディズニープラスHPで必ず最終確認をお願いいたしますm(__)m