ゆるキャン【フル動画配信サブスク、あらすじ、感想、考察】ディズニープラス!

訪問くださってありがとうございます

この記事では「ゆるキャン」の見どころ・おすすめシーンについて解説します。

目次

ゆるキャン:見どころ①

アニメで描かれている景色がとにかく綺麗ですので、見どころです。

秋のキャンプをとにかくやりたくなるアニメです。

キャンプといえば、暑い夏のイメージだったのがこのアニメを見て一変しました。

いつかは秋キャンプをやりたい!と思えるそんなアニメです。

第一話は富士山のすぐ近く本栖湖で主人公の志摩リンが一人でキャンプ、ソロキャンをします。

景色がとにかく綺麗に描かれていて、音楽も、無印良品で流れているような曲で雰囲気もよしです。

リンは、おじいちゃんの影響でキャンプを始めた高校生のソロキャンパー。

一人で自転車を漕いで、自分で焚き火をして、物静かな雰囲気を持つリンがキャンプを始めるとイキイキしているシーンも見どころです。

ゆるキャン:見どころ②

キャンプの知識が豊富に散りばめられていて、キャンプをしたことがない人でも、このアニメを見れば、基礎知識が身に付きます。

こんな道具があるんだと言うことや、こうやって簡単にできるアイテムがあるんだとか、火おこしってこうやってやるんだとか、勉強になります。

インドアな人でも一人でキャンプやってみたいな!と思ってきます。

一人でじっくり慣れた手つきでキャンプをそつなくこなすリンの姿と心の声がまったりしてて、時がゆっくり過ぎているような感じが現実逃避できるアニメなので、疲れた時や、リラックスしたい時にボ〜っとみれるアニメです。

ゆるキャン:おすすめシーン

富士山を見たいくて自転車で本栖湖の近くまで来たのに、辿り着けなくて、ほぼ外で寒い、トイレのある建物で居眠りしていた各務原なでしこと言う女の子が、辺りが暗くなって、居眠りから目覚め、リンに助けを求めるシーンが印象的です。

リンは怖くて逃げ出すのですが、優しいリンは、カレーのカップ麺をなでしこにあげて、一緒に食べるのですが、その後の、月明かりに照らされて、本栖湖の奥に富士山が見えるシーンは、鳥肌が立つほど綺麗な絵です。

物静かなリンと、常にテンション高めで社交的ななでしこのでこぼこな二人がこれからどのようにお友達になっていくのかも見どころです。

ディズニープラスをチェック!

★月額税込990円ですべての作品が見放題!

  • ディズニー
  • ピクサー
  • マーベル
  • スター・ウォーズ
  • ナショナル ジオグラフィック
  • 新ブランド『スター』

★6つのブランドが集結!

  • オリジナルの韓ドラも続々!
  • 独占海外ドラマ多数!

★子供と一緒に見れる作品が多いのも魅力!

クリックすると「ディズニープラス公式HP」に移動します

※配信状況は変わることがありますので、最新の配信状況はディズニープラスHPで必ず最終確認をお願いいたしますm(__)m

あわせて読みたい
Disney+サブスクリプションの解約方法は簡単! 【Disney+サブスクリプションの解約】 Disney+公式ホームページでクレジットカード、PayPalで利用料金をお支払いいただいる方がDisney+のサブスクリプションを解約した...

ゆるキャン:あらすじ作品概要

 これは、ある冬の⽇の物語。静岡から⼭梨に引っ越してきた⼥⼦⾼校⽣・なでしこは、“千円札の絵にもなっている富⼠⼭”を⾒るために⾃転⾞を⾛らせて本栖湖まで⾏ったものの、あいにく天気はくもり空。富⼠⼭も望めず、疲れ果てたなでしこはその場で眠りこけてしまう。⽬覚めてみるとすっかり夜。初めての場所で、帰り道もわからない。⼼細さに怯えるなでしこを救ったのは、1⼈キャンプ好きの⼥の⼦・リンだった。冷えた⾝体を温めるために焚き⽕にあたる2⼈。ぱちぱちと薪の爆ぜる⾳が、湖畔の静寂に沁み込んでいく。焚き⽕を囲み、カレー麺をすすりながら会話するなでしことリン。やがて2⼈が待ちに待った瞬間が訪れる。「⾒えた……ふじさん……」なでしことリン、2⼈の出会いから始まるアウトドア系ガールズストーリー。  引用元:ディズニープラス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次