訪問くださってありがとうございます
この記事では「クローン大戦」の見どころ・おすすめシーンについて解説します。
クローン大戦:見どころ①
とにかく絵が可愛い作品です。
実写のスターウォーズやSF映画は苦手なんだよな〜という人でもアニメになると見やすいのでは?と思います。
かなり可愛く描かれていて、アメコミっぽい感じなのですが、原作の再現度はかなり高いので、もちろんスターウォーズファンも楽しめますし、子供も見られる内容なので、親子で楽しめます。
「クローン大戦」なので、とにかくクローンがたくさん出てきます!そして銃で撃ち合いがとにかく多いですが、可愛らしいアニメーションなので、怖さもなく、とにかくポップに描かれている印象です。
ヨーダや、R2D2、C3POなど、お馴染みのキャラクターも出て来ますよ。
クローン大戦:見どころ②
鳥のような飛行物を自分の軍隊の指揮をそっちのけで星の中で追いかけ回してしまうシーンが見どころです。
「フォースの力を持つものが運転している!」というアナキン、そして「追うのはやめろ」と指示をするオビワン。
しかしアナキンはいうことを聞かず罠かもしれない飛行物体を追いかけ回し続けてしまうのです。
その謎の飛行物体を操縦しているのは、パルパティーンの部下でものすごい強いフォースを持つ女のキャラクター、ティラナスという敵だったのです。
容姿が骸骨みたいで恐ろしいキャラクターで1話の最後の戦いでは、両手両足に、ライトセーバーを持って振り回すシーンは、怖いけど、アニメなのでなんか笑える面白いシーンなので、見どころです。
クローン大戦:おすすめシーン
宇宙でアナキンスカイウォーカーが、ものすごい数の敵に向かって、一人で攻撃しに行って一瞬で全滅させるシーンがものすごくて、印象に残りました。
アニメでも迫力がありました。
攻撃が成功した時のアナキンのドヤ顔が、ちょっとドラゴンボールのベジータっぽいところも印象的です。
敵の基地の中に宇宙船ごと入って、追って来る銃弾を使って基地内の船を攻撃しまくるシーンもヒヤヒヤして、かっこいいので、見どころです。
とにかく銃撃戦が多い物語ですので、ヒヤヒヤワクワクするシーンが盛りだくさんです。
ディズニープラスをチェック!
★月額税込990円ですべての作品が見放題!
- ディズニー
- ピクサー
- マーベル
- スター・ウォーズ
- ナショナル ジオグラフィック
- 新ブランド『スター』
★6つのブランドが集結!
- オリジナルの韓ドラも続々!
- 独占海外ドラマ多数!
★子供と一緒に見れる作品が多いのも魅力!
クリックすると「ディズニープラス公式HP」に移動します
※配信状況は変わることがありますので、最新の配信状況はディズニープラスHPで必ず最終確認をお願いいたしますm(__)m
クローン大戦:あらすじ作品概要
「クローンの攻撃」から「シスの復讐」に⾄るまでの時代を描いたエミー賞受賞アニメシリーズを⾒て、胸の⾼鳴りを感じよう。このアクション満載の画期的な“マイクロシリーズ”はすべてのフォース・ファン必⾒だ! 引用元:ディズニープラス