天使にラブソングを・・・【サブスク配信、あらすじ、感想、伏線、考察】ディズニープラス!

訪問くださってありがとうございます

この記事では「天使にラブソングを」の見どころ・おすすめシーンについて解説します。

目次

天使にラブソングを・・・:あらすじ

ウーピー・ゴールドバーグ主演の1992年のアメリカ映画で、本国で6ヶ月ものロングランを記録するほどの大ヒット作品です。

ネバダ州でしがない歌手として生活していたデロリスという女性が主人公です。

ある日、愛人関係のヴァンスに対して、なかなか妻と別れないことから痺れを切らし、別れを告げにヴァンスの元へと向かいます。

しかし、そこで、ヴァンスが殺人を犯している現場を目撃してしまいます。

追いかけられ捕まると、殺されてしまうため、警察に向かい、匿ってもらうことになりました。

しかし、自分と正反対の世界である修道院へと匿われることになります。

そこでデロリスは「マリア・クラレンス」として日々を過ごしますが、最初は馴染めずにいました。

しかし、シスターのロバートやパトリックと仲良くなったり、聖歌隊の指揮者を任されたり、修道院での居心地も良くなっていきます。

最初のミサで聞いた聖歌隊の歌はひどいものでしたが、デロリスによる指導と特訓により、大人気となり、ガラガラだったミサが満員になるほど、大人気な修道院になりました。

修道院長もデロリスのことを認め始めましたが、自分のやり方に戸惑いを覚えます。

有名になってしまった修道院とマリア・クラレンスは、マフィアであるヴァンスから逃げ切ることができるのか。

堅苦しい教会で繰り広げられるコメディー作品です。

天使にラブソングを・・・:感想

なんともわかりやすいストーリーで、大人気ヒット映画となった理由がわかります。

1992年の映画なので音楽が、ディスコ感があってかっこいいです。

シスター、一人一人がキャラが立っていて、可愛らしさがたまりません。

シスター✖️マフィアという全く正反対の組み合わせで、コメディで、笑いどころがいくつもあります。

修道院での最初に聞いたミサでの聖歌隊の歌が、最後の歌っている人たちとは思えないほど下手なのがすごいなぁと思いました。

デロリスのシスターとしての成長もそうですが、他のシスターの成長も最後は涙うるっとポイントです。

最後のシスター全員による作戦は面白いのですが団結力に感動できます。

とにかく笑どころ満載のハッピーコメディ映画です。

ディズニープラスをチェック!

★月額税込990円ですべての作品が見放題!

  • ディズニー
  • ピクサー
  • マーベル
  • スター・ウォーズ
  • ナショナル ジオグラフィック
  • 新ブランド『スター』

★6つのブランドが集結!

  • オリジナルの韓ドラも続々!
  • 独占海外ドラマ多数!

★子供と一緒に見れる作品が多いのも魅力!

クリックすると「ディズニープラス公式HP」に移動します

※配信状況は変わることがありますので、最新の配信状況はディズニープラスHPで必ず最終確認をお願いいたしますm(__)m

あわせて読みたい
Disney+サブスクリプションの解約方法は簡単! 【Disney+サブスクリプションの解約】 Disney+公式ホームページでクレジットカード、PayPalで利用料金をお支払いいただいる方がDisney+のサブスクリプションを解約した...
あわせて読みたい
天使にラブソングを…2【サブスク配信、あらすじ、感想、伏線、考察】ディズニープラス! 訪問くださってありがとうございます この記事では「天使にラブソングを…2」の見どころ・おすすめシーンについて解説します。 【:あらすじ】 1993年に上映されたウー...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次